三浦松輪間口港にある育丸の評判・口コミ
この記事では三浦、松輪間口港にある育丸の評判をご紹介します!
目次
三浦松輪間口港にある育丸の評判・口コミ
https://www.ikumaru190.com/
育丸は仕立て専門の船宿です。
最新設備を完備した船が売りの船宿。
釣りものと料金
【春】・・3月~5月
3月
オニカサゴ・◎
 タイ・・・・○
 アジ・・・・○
 ヤリイカ・・○
 マルイカ・・○
 アオリイカ・○
4月
タイ・・・◎
 アジ・・・◎
 ヤリイカ・○
 スルメ・・○
 マルイカ・○
5月
タイ・・・◎
 アジ・・・◎
 カサゴ・・◎
 黒ダイ・・○
 スルメ・・○
 マルイカ・○
【夏】・・6月~8月
6月
タイ・・・◎
 イサキ・・◎
 アジ・・・◎
 カサゴ・・◎
 黒ダイ・・○
 松輪サバ・○
 スルメ・・○
 マルイカ・○
7月
イサキ・・◎
 アジ・・・◎
 松輪サバ・◎
 カサゴ・・◎
 タイ・・・○
 黒ダイ・・○
 スルメ・・○
 マルイカ・○
8月
カツオ・マグロ・◎
 イサキ・・・・・◎
 アジ・・・・・・◎
 松輪サバ・・・・◎
 タチウオ・・・・○
 カサゴ・・・・・○
 タイ・・・・・・○
 ワラサ・・・・・○
【秋】・・9月~11月
9月
ワラサ・・・・・◎
 アジ・・・・・・◎
 松輪サバ・・・・◎
 タチウオ・・・・◎
 アマダイ・・・・◎
 カワハギ・・・・◎
 タイ・・・・・・◎
 イナダ・・・・・◎
 カツオ・マグロ・◎
10月
タイ・・・・・・◎
 石ダイ・・・・・◎
 ワラサ・・・・・◎
 アジ・・・・・・◎
 タチウオ・・・・◎
 アマダイ・・・・◎
 カワハギ・・・・◎
 イナダ・・・・・◎
 カツオ・マグロ・◎
 アオリイカ・・・◎
11月
タイ・・・・・・◎
 石ダイ・・・・・◎
 アジ・・・・・・◎
 タチウオ・・・・◎
 アマダイ・・・・◎
 カワハギ・・・・◎
 ワラサ・・・・・○
 イナダ・・・・・○
 カツオ・マグロ・○
 アオリイカ・・・○
 オニカサゴ・・・○
【冬】・・12月~2月
12月
タイ・・・・◎
 石ダイ・・・◎
 タチウオ・・◎
 アマダイ・・◎
 カワハギ・・◎
 イナダ・・・○
 アジ・・・・○
 ヤリイカ・・○
 アオリイカ・○
 オニカサゴ・○
1月
石ダイ・・・◎
 タチウオ・・◎
 オニカサゴ・◎
 タイ・・・・◎
 アジ・・・・○
 ヤリイカ・・○
 マルイカ・・○
 アオリイカ・○
 アマダイ・・○
2月
石ダイ・・・◎
 オニカサゴ・◎
 タイ・・・・○
 アジ・・・・○
 タチウオ・・○
 ヤリイカ・・○
 マルイカ・・○
 アオリイカ・○
 アマダイ・・○
育丸のご利用料金について
育丸のご料金につきましては、乗船人数、釣物等により異なります。団体割引きや様々なプランがございますので、詳しくは直接お問い合わせ下さい。宜しくお願いします。
予約方法
046-886-1976
育丸の事故について
育丸は過去に事故を起こしています。
衝突した2隻。「第五育丸」(右)の船尾部分が破損している=4日午後6時ごろ、三浦市南下浦町松輪 4日午後0時半ごろ、東京湾の洲崎灯台(千葉県館山市)から西北西3・8キロの沖合で、三浦市の遊漁船「第五育丸」(4・9トン)と漁船「大浦丸」(9・7トン)が衝突したと、第3管区海上保安本部(横浜)に通報があった。
第五育丸に乗っていた釣り客の小島力さん(40)=埼玉県三郷市=と、船長の鈴木智一さん(36)が負傷して館山市内の病院に運ばれたが、小島さんは午後3時20分ごろに死亡が確認された。鈴木さんも頭にけがを負った。
横須賀海上保安部で事故原因を調べている。2隻はいずれも三浦市・松輪の漁協の所属で、同日未明から早朝にかけて間口漁港を出港していた。第五育丸には7人、大浦丸には3人が乗っていたという。
それでは口コミを見ていきましょう!
良い評判・口コミ
◆船長さんはじめおかみさんや家族の皆様優しく接して頂ける本当に楽しく釣りが出来る船宿さんです
◆仕立専門なので仲間達と和気あいあい釣りができ船長さん達もアドバイスくれたりして良い人ばかりです 帰りに船宿で食べるラーメンも美味しいですよ
◆釣りを終えてから船宿で提供される東京ラーメン 冬場は冷えた体が温まって最高のサービスです
◆凄く親切で、仕掛けも頂きました。よく釣らせてくれます。 帰りのラーメン🍜🍥も美味しかったです。また行きます‼
◆船長の指示が的確で、沢山釣らせてくれます!
◆船頭が上手い!必ず釣らせてくれる
◆予約をとるのが大変ですが、その甲斐があります‼️
◆イナダよくつれました❗
◆船頭の腕間違いなし
悪い評判・口コミ
◆先日仕立で利用しましたが、船頭に対して不信感を抱きました。
3隻ある中で一番若い方。出船してからポイントに移動してタナを伝えた後は周囲の船や魚探をろくに見ずにずっとスマホに夢中。
アタリが殆ど出ていなくてもポイント移動少なく、移動後はまたスマホに夢中。このままではいずれ事故を起こすでしょう。改善されるまで利用はないと思います。 ※宿のスタッフの方は非常に親切丁寧です。
◆操船が危険。恐い思いをさせられた。
まとめると
良い、悪い評判がありますが良い評判の方が圧倒的によく、質もいいです。









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません